ポルトガル留学記録/いろいろ

ポルトガル留学中のいろいろを書いてます。留学後も関係ないことをちょっとつらつら。

33.大学の図書館と博物館!

 

こんにちは

 

先日、日本に留学したいと考えているポルトガル人の方たちとの交流会がありました。そこで仲良くなった方達と今日は大学図書館と博物館へ一緒に行きました!そしていろいろ説明してくれました。

 

コインブラ大学の学生は無料で見て回ることができます。留学生も無料で入れます。一般の方はお金を払わないといけないそうです。

 

まず、コインブラ大学の旧校舎の方へ行きました。中には教会もあります。小さめですが、装飾や色の配色などカラフルで可愛い雰囲気でした。

f:id:sparkle222:20181022034745j:image

 

オルガンのようなものもありました。

f:id:sparkle222:20181022035001j:image

 

また違う塔に入ると武器がたくさん並んだものもありました。

f:id:sparkle222:20181022035149j:image

 

違う部屋へ向かうと…

ここでは、優秀な生徒がプレゼン?のようなことをするそうです。すごく大切な場所の1つのようでした。

f:id:sparkle222:20181022035259j:image

 

なんだか変わった絵が飾ってありました。

f:id:sparkle222:20181022035431j:image

 

回廊もありました。ポルトガルの教会ではよくこの回廊を見ます。他のヨーロッパでも同じなのでしょうか…?この回廊の壁のアズレージョがまたとても綺麗でした。しかし、角っこには人の顔が…!なぜ?(笑)

f:id:sparkle222:20181022035546j:image

 

f:id:sparkle222:20181022035646j:image

 

この次は図書館へ行きました!写真は撮ってはいけなかったので撮れませんでした…。

とてもとても綺麗で、ゴージャスで立派な図書館でした。背がとても高くてどうやって取るんだろう!と思いました。美女と野獣の実写版の映画にこのコインブラ大学の旧校舎の図書館にそっくりな場所が出てきます。実際の場所では撮ってないようですが、そっくりでした。ずーっと見ていられるなぁと思ってうろうろ歩いていました。本は学部ごとに分けて整理されているそうです。またこのゴージャスな図書館では音楽のイベントがあったりするそうです。

(薄々気づかれているかと思いますが、私は図書館が大好きです。オススメはニューヨーク公共図書館です!)

 

この図書館の下には独房があり、独裁政権時に政治犯などが閉じ込められていたそうです。

 

次は博物館へ!

動物の剥製があったり、海の動物の骨が飾ってあったり、科学系の実験器具などが置いてあったりたくさん見て回りました。

 

これはカバの骨です。

f:id:sparkle222:20181022040524j:image

 

こちらはクジラの骨です。両方とも本物です。ものすっごく大きいです。

f:id:sparkle222:20181022040551j:image

 

 

物理で使うような実験器具がたくさん飾られています。

f:id:sparkle222:20181022040638j:image

 

これはマグネットだそうです。どうやって持ち上げるのかはわかりません。

f:id:sparkle222:20181022040709j:image

 

昔の教室に入ることができます。今とそこまで変わりません。ただ、ずっと座っていたらお尻が痛くなるかもしれませんね(笑)

f:id:sparkle222:20181022040755j:image

 

 

最後に夕日を見てきました〜

夕日を見に行くと大抵何人か他の人たちも見に来ています。ポルトガル人は夕日を見るのが好きなのかもしれません。

f:id:sparkle222:20181022041023j:image

 

 

では、また。

 

 

 

32.インターネット環境

 

こんにちは、ダノンビノのレモン味が美味しいなぁと気づいた今日この頃です。

 

さて、テーマのインターネット環境。簡単に使っている会社やプランなどをまとめておこうと思います。

 

まずスマホをこちらでも使っているのですが日本で買ったiPhone8を使用しています。私の場合、前の携帯が8月まで機種変更できなかったりといろいろとめんどくさいことが重なってしまい、かなり行く前にバタバタしました。(iPhoneを買ってから100日以上経っているか、一括購入していないとSIMフリーにはできないと知って困りました。)

 

SIM

小さいカードのようなものです。このSIMをスマホに入れることによって各会社のプランやインターネット回線を使うことができます。日本の大手携帯会社でスマホを買った場合は自分で入れる必要はなく、店員さんが入れてくれています。

 

SIMフリー

違う会社のSIMを入れる場合はスマホSIMフリー状態にしておく必要があります。つまり、最初に使っていたSIMの契約を切るということです。

 

そして、今使っている会社について。私はvodafoneを使っています。SIMカードを買って中に差し込んでいます。他の会社も聞きに行ったことがありますが英語の話せる店員さんがほとんどいません。(場所によると思います)vodafoneには全員ではありませんが何人かいます。何かあった時にやはり英語が使える店員さんがいると安心です。支払いのことなどがあるからです。

プランは、最初は30日間で5ギガのインターネットだけが使えるプランにしました。しかし、コインブラに来てから学生向けのプランがあると知り、変えているところです。いろんなアプリが使えてインターネットは5ギガ使えて電話も少しならできるプランです。月に約15€程でしょうか。チャージをしてそこから毎週引き落とされていき、お金が無くなるとまたチャージをするという仕組みです。

 

変えているところと書いたことには理由がありまして、店頭でプランを変えてから2時間ほどでメールが来ると言っていたのですが一向に来ていなくてまだプランが変わっていません。(どういうことなんだ?友達もそのメールを待って2日後ぐらいに来ていました)

 

私は何かあったら怖いので外でもインターネットを使えるようにしていますが、他の日本人留学生の人の中には家と大学でWi-Fiが使えるからいらないという人もいます。人それぞれですね!プランは結構たくさんありますので自分に合った選択をできると思います。

 

では、また。

 

 

 

31.授業2週目

 

こんにちは、お菓子を買うときはいろんな味のオレオを買っている今日この頃です。ブラウニー味や挟んであるミルクが二倍になっているものなどいろんな種類があるのです。次はHappy Birthdayという味のオレオがあったので食べてみようと思います。(何味なのかちょっと怖い)

 

さて、授業は2週目を終えました。先生の解説は相変わらずわからない時もあるのですが、単語量は着実に増えている気がします。しかし授業で困っていることがあります。文法用語をポルトガル語で言われると、なんだったかな~と必ず戸惑ってしまうことです。わかるときもあるのですが、頭の中で一度日本語に置き換えないと文法などは理解しにくいのでタイムラグがあります。勉強していけば頭の中で文法事項もポルトガル語でパッと理解できるようになるのでしょうか・・・。

 

また、ある授業で使われたプリントのなかに親や祖父母や兄弟の組み合わせで複数形になったときに定冠詞はどうなるかの説明が書かれていました。

 

補足↓

ポルトガルでは定冠詞で単数を表す時は男性名詞はo、女性名詞にはaで表します。複数を表す時は男性2人だとos、女性2人だとas、男性と女性の2人だとos

 

この説明にはイラストもあり、両親のイラストの部分には母親父親のイラストと父親父親のものがありました。すごくびっくりしました!例えば日本での国語の授業や社会の授業ではこうしたイラストはまだあまりないと思います。私は初めて見ました。これが同性婚が認められている国と認められていない国の違いなのかなぁと思いました。イラストが載っているからと言ってLGBTのことについてオープンな国かどうかはわかりませんがナチュラルな感じがしました。

このような部分で見ても日本との違いはいろいろと見えてきますね。

 

 またブラジルでのポルトガル語ポルトガルでのポルトガル語の違いもよく感じます。ブラジルのポルトガル語を使うと、それはブラジルだから違うとかなり強めに訂正されます。文法や発音など気を付けないといけないことがたくさんです!

 

まだ2週目が終わったところなのでこれからも精進していきたいと思います。

 

 

では、また。

 

おまけ

最近食べた食事を載せていきます!

 

これはタコのリゾットです。大学の学食で食べました。学食は何箇所かあるようです。少し味付けが薄い感じでおかゆに近い感じでした。

f:id:sparkle222:20181021051128j:image

 

ケバブとサラダを一緒にまいたものです。野菜がシャキシャキしていて食感も良く食べ応えがありました。

f:id:sparkle222:20181021051257j:image

 

アパートの近くに少し高そうなレストランがあり、行きたいなぁと思っていてそこにようやく行ってきました!

アスパラとマッシュルームのリゾットです。こちらは本物のリゾットな気がしました。お米もしっかりしていて、美味しかったです。胡椒が効いていて少し味が濃いかなぁと思いましたが今までポルトガルで食べたリゾットのなかでは1番美味しかったです。

f:id:sparkle222:20181021051420j:image

 

またレストランの雰囲気がとてもよかったです。外の景色もとても綺麗でした。

f:id:sparkle222:20181021051703j:image

 

 

f:id:sparkle222:20181021051808j:image

 

 

f:id:sparkle222:20181021051753j:image

 

 

30.臆せず伝える!

 

こんにちは、急激に冷えて慌ててたくさんの長袖の服の組み合わせを考え始めました今日この頃です。

 

f:id:sparkle222:20181016070640j:image

 

 

テーマは臆せず伝える。海外でこのミッションを成功させるのにかなり今まではドキドキしていたのですが、ようやく…!

 

先日フードコートで食事を頼んだ時に私は飲み物はスムージーを頼みました。しかし、出されたものはただのジュースでした。え?違うはず…。一旦席に着いてレシートを確認すると、やはり間違っていました。

 

おそらく、日本であれば私はもういいか〜と考えてしまうのですが何故かそんな考えは毛頭なく、レシートを持って店員さんにジュースを見せてこれはスムージーではないと言いに行きました。お店の方もレシートを見てこれは違うねと言ってきちんと対応してくれました。

 

8月末にポルトガルに着いてからなかなか自分の言いたいことや伝えたいこと、誤解されてることが言えずにいたのですがようやく自然に言えるようになりました。

 

スムージーを受け取ってすごくスッキリして、そこで初めてちゃんと言えてる!とびっくりしました。

 

今までは英語もポルトガル語も自信がなく、少し話しかけられるとすぐにパニックで頭の中が真っ白になっていました。英語は多少は使えるはずですが、日本で外国人の人と話す機会も毎日あるわけではありません。リハビリにかなり時間がかかってしまいました。しかし、こちらに来て2ヶ月弱。ようやくパニックになることが減りました。そして拙くても伝えてみたら通じるかもしれない!という謎の自信が出てきました。

 

それはやはり住んでいることと、授業があることが大きいです。

 

住んでいると買い物や食事には行くので必ず何かしら話す必要があります。また授業では、当たり前ですが先生がずっとポルトガル語と少しの英語を話されます。休憩時間には英語で違う国の人と話す機会もあります。とりあえず、話す機会がたくさん増えたのです。

 

本当に当たり前のことですが、話さないと言語は上達しないなぁと身にしみて実感しました。そして、少し話せるようになると勇気も少しずつ出てくるみたいです。

 

これからもいろんな場面で臆せず伝えることができるようにたくさん話してチャレンジしていきたいです。

 

では、また。

 

 

おまけ

 

マックでサラダのセットを頼んだ時についてきたミニドレッシングです。可愛くないですか?(笑)

f:id:sparkle222:20181016073034j:image

29.ポルトガルでマックへ!

 

こんにちは、急に天気が悪くなって雨が降ったり晴れたりを繰り返してる今日この頃です。昨夜は急に嵐が来て鉢植えが割れたりしたものが転がっていました!

 

さて、テーマのマックもといマクドナルドですがこちらに来てから一度も行っていませんでした。日本とは違うと聞いたので食べてみることにしました!(ハンバーガーのチェーン店というと、ポルトガルでは何故か私の中ではバーガーキングというイメージだったので行っていませんでした…)

 

結果、かなり面白かったです!

 

ハンバーガーのセットを頼んでみました。

f:id:sparkle222:20181015005752j:image

 

ポテトは普通のものと違う種類のポテトが選べます。名前は忘れてしまいました(笑)私が頼んだものは違う種類のものです。普通のより太めです。ディップするためのソースが選べます。今回はマスタードを選んでみました。またマスタードも日本のものと違います!ピリッとしたものが入っていて、私はすごく好きでクセになる味だなぁと思いました。

 

ハンバーガーはマックロイヤルデラックスというものです。パティーがジューシーで美味しかったです。バンズは日本のものと変わらない気がしました。

f:id:sparkle222:20181015005923j:image

 

 

飲み物はパイナップルとマンゴーのスムージーを頼みました。追加で50セント程払うと頼めます。これがとても美味しかったです!マンゴー感はあまりなく、パイナップルの味が強めでした。こちらでスムージーを店頭販売で売っているところは見たことがなく、マックで飲める!とテンションが上がりました。(そう言うほど日本で飲むこともないんですけど…)

f:id:sparkle222:20181015010013j:image

 

 

ポルトガルで初マックだったのですが、頼んだものは大成功だったと思います。しかし、いろいろと追加でオプションを頼んだのでお金は普通のセットの料金より1.5€程高くなってしまいました。しかし、初だったので!初めてのところではいろいろ試してみたくなりますよね…。またスムージーは絶対頼むと思います。違う国でもマックに行ってみたいなぁと思います。

 

バーガーキングはほとんど日本と変わりません。デザート系が違うかなぁというぐらいです。あとお水をファーストフード店で買うという文化も日本にはないですね。

 

では、また。

 

 

おまけ

 

私は小さい頃にアメリカに少しだけいた時の名残かわからないんですがマクドナルドのことをマックと言うんですけど、関西はマクドなんです。生まれも育ちも関西なのにいまだにマクドという呼び名だけは慣れないです(笑)

 

 

 

28.授業について!

 

こんにちは、とりあえず授業が始まってから1週間経ちました〜!なので書いていました通り、授業のことを整理していきます。

 

クラスは5つありまして、下のクラスからA1 A2 B1 B2 C1となっています。

 

授業がスタートする前の週にクラス分けテストを受けて、クラスが決定します。A1はポルトガル語を全く勉強したことがない人、ほんの少しだけしか勉強したことがない人が入ります。なのでテストはないみたいでした。他のクラスに入りたい人はライティングと会話のテストがあります。ライティングは指定されているテーマについて文章を書くというものでした。会話は自分が書いた文章に基づいて説明し、先生からの質問に答えるという形でした。(聞いていた話と違っていたのでその時々によってテストの形は違うかもしれません。)その際に紙に自分が入りたいクラスを書きます。

 

しかし、自分が入りたいクラスに入れるとは限りません。ちょっと難しいよ、という感じで下のクラスに行きなさいと優しく言われる場合もあります。

 

そしてメールでどこのクラスに分けられたかPDFが送られてきます。

 

さて、週にどのくらい授業があるのか!こんな感じです↓

月曜日 ライティング、音声[14時〜18時]

火曜日 会話、構造(3h) [11時〜17時]

水曜日 音声、会話(3h) [11時〜17時]

木曜日 構造、ライティング [14時〜18時]

*3hと書いてない所は2hです

 

最初は金曜日もあったのですが、金曜日に1つの授業を受けるだけのために大学に来るなんて嫌でしょう?木曜日に移すわね!という先生の鶴の一声で金曜日は全休になりました。(すごい自由!?)

 

ではそれぞれの授業についてチェックしていきたいと思います!

 

○ライティング

端的に言いますと、文章を書く練習をたくさんして書けるようになっていこう!という授業です。毎回テーマがあり、授業でそのテーマについて学び、細かな点などを先生と一緒に見てから文章を書きます。書いたら提出して添削してもらいます。授業終わりに出す時もあれば、宿題になり次の授業で提出という場合もあるみたいです。

 

○音声

ポルトガルポルトガル語発音を正しく発音する練習をします。この授業はパソコンを使います。ヘッドホンで先生の発音を聞いて、リピートします。自分で発音したものは録音して保存し、先生に提出します。私は日本で通ってる大学ではネイティブの先生はブラジル人が多かったのでかなりブラジル寄りの発音になっていて、苦戦しています(笑)しかし、だんだんできるようになるとすごく楽しいです。

 

○会話

とにかく話して話して話しまくる授業です。先生がとてもパワフルな方で、全員の生徒に話しかけます。最初にテーマが出されてペアを組み、そのペアでテーマに沿った会話をします。その後先生がペアごとにどんな会話をしたのかを聞いて回ります。この授業で3hぶっ通しだったときは頭が沸騰しそうになります。

 

○構造

構造とありますが、文法の授業に近いです。1から文法を習います。しかし、スピードは他の授業よりも早いのでスイスイと付いて行かなくてはなりません。日本で習った部分もありますが、説明の仕方や例文や練習問題などはやはり違うので大変勉強になります。そして、新しい語彙などたくさん出てきます。

 

 

授業の説明は以上になります!

 

1週間授業を受けた感想としては、なかなか刺激的な毎日だなぁ!ということです。クラスには様々な人種の人がいます。それぞれの国によって苦手分野が違うことに気づき、言語はやはり全然違うのだなぁと再確認しました。また先生方のキャラが個性的で楽しいです。もちろん勉強もガリガリしていかないとひぃ〜となりそうなので頑張らなくては!と思いました。

 

まだ大学が始まって1週間!この1週間はなんだか長かったような短かったような不思議な感じでした。しかしすっかり日中も肌寒くなり秋が訪れて、月日が経っているなぁという実感もあります。

 

これからの授業はどうなるのか!また気づいたことを書いていけたらなぁと思います。

 

では、また。

 

 

おまけ

 

私の今日の夜ご飯です。フードコートでサラダを注文してみました。真ん中らへんにツブツブした、見た目は米のようなものが入ってました。ドレッシングとマッシュルームとチーズが美味しかったです!

f:id:sparkle222:20181012075120j:image

 

 

27.食堂!

 

学校が始まってから3日経ちました。少しずつ慣れつつありますが、話についていこう!と臨戦態勢のため授業が終わる頃にはクタクタになっています今日この頃です。

 

授業の雰囲気についてはとりあえずこの1週間が終わってから書こうかなぁと思っています。なので今回のテーマはタイトル通り食堂についてです!

 

13時に午前の授業が終わり、次は14時始まりの授業があるときはその間の1時間でお昼ご飯を食べます。

 

せっかくなので食堂へ行ってみました〜(まずいと散々聞いていたので一体どんなところなの??という興味もありました)

 

こちら!初めて食堂で食べたランチです。奥のプレートにはじゃがいもがメインのキッシュと生野菜が載っています。手前のケーキみたいなものはデザートで、ナタのケーキの形のバージョンです。(表現が下手で申し訳ない。)

f:id:sparkle222:20181011071638j:image

キッシュはじゃがいもの他にも人参やグリンピースなど様々な野菜が入っていて美味しかったです。私はあまりグリンピースが好きではないのですがこちらのグリンピースは食べることができました。食感が若干違う気がします。身が詰まっているといいますか…。

デザートは追加で頼んでみました。初回だし頼んじゃえ!という勢いです。美味しいのですが、甘すぎました…。途中でギブアップです。

 

お次は2回目の食堂のランチ!バターの味付けがされたじゃがいもと豚です。(見たまんま…)豚はなんとチャーシューのような味がしました!友達も同じことを言っていたのでおそらく合ってます(笑)結構美味しいです。しかし、この2つしか具がないので途中で飽きてきます。

f:id:sparkle222:20181011072311j:image

 

食堂の味の感想は食べれるものはある、絶品ではないが普通に美味しい、というところでしょうか!ワンプレートが3€弱で食べれるので安くてこれだけの量が食べられるということはすごくお得な感じがします。しかし、たまに美味しくなさそうなものもあるので吟味して選ぶことが重要そうです。

 

ランチはとにかく人が混みます。今日も入るのに20分程並びました。また他の食堂もあるみたいなので行ってみたいです。ランチだけでなく、ディナーもあると聞きました。美味しいのかなぁ…。

 

では、また。

 

 

おまけ

 

授業ですが、3時間ぶっ通しの授業がありました。さすがにきつかった〜!